釣具のポイント福袋2021年の中身ネタバレ!予約の方法や大人気ショアジギングについても!
釣具のポイント福袋が今年も販売されます!
大人気福袋ですが、毎年多くの福袋を用意しており
多くの方から毎年好評となっていますよね!
今回は『釣具のポイント』の福袋について
・中身のネタバレと値段【過去の福袋から中身を考察!】
・予約の方法【いつから予約できるのか?】
・過去の福袋の中身ネタバレをジャンル別に!
について解説していきます!
釣具のポイント福袋2021の中身ネタバレと値段について!
https://twitter.com/point_TWinfo/status/1340128400912961536
釣具のポイント福袋をさっそく開封してみました。相変わらず中身がバグってるぅぅぅぅぅww
このラインナップはお得過ぎでしょ!#釣具のポイント #福袋 pic.twitter.com/A7HL4xIotO— べらお (ベイトタックル狂いの海釣り師) (@kinomikure) December 19, 2020
昨今の状況で新年の福袋 早売り
釣具のポイントでテンヤとか安く仕入れられた pic.twitter.com/wenL6B1EY0— hatcher (@hatcher382) December 19, 2020
https://twitter.com/00bboxx/status/1340117007040012288
公式サイトはこちら『釣りのポイント』
公式サイトのブログより
・エサの福袋
・ルアーや小物が沢山入った福袋
・竿とリールの入ったオールインワンセット福袋
とざっくりとした説明の福袋案内がありましたが、
これは種類が多いですね!
お値段は3,300円~となっており、高ければ40,000円もする福袋
もあります。(2020年12月20日時点で一部完売)
投げ釣りやサビキ釣り、ルアー釣り
ご当地オリジナルなど、ベテランから初心者の方まで
釣りがお好きであればそれだけで楽しめる福袋になっています。
釣具のポイント福袋2021の予約方法について!
釣具ポイントの福袋は店頭にて先着順です。
予約購入に関しては2020年12月4日から
楽天市場などネット通販から予約購入可能です。
楽天市場の釣具ポイント福袋2021は全部で約30件近く販売されています。
その中でも人気のショアジギングの福袋に関しては
『3,300円』『5,500円』の2つになります。
⇒楽天市場で釣具ポイントの福袋2021を見てみる
釣具のポイント福袋2021の販売日について
https://twitter.com/point_TWinfo/status/1337237071598026759
釣具のポイント福袋2021は、一部店舗を除き
2020年12月19日(土)から販売開始になります。
釣具のポイント福袋の過去の中身ネタバレ
ポイントの福袋は大変種類が多く、
今年は約30種類でしたが、昨年2020年は約20種類もの福袋が販売されていました。
今回はそれを一部、ジャンルに分けてご紹介します。
過去の釣具ポイント福袋中身ネタバレ ショアジギング編
https://twitter.com/yuungler/status/1080466075328733187
釣具のポイント福袋
まぁ初心者で道具ほとんど持ってないから良いんですけど
バッグやケースが入ってるよりも
リールがリアルメソッドのカロスだったら嬉しかった pic.twitter.com/qrZUBye7se
— くるめのたなか (@kurumetanaka) January 1, 2020
https://twitter.com/taros_coms/status/947648659109191680
過去の釣具ポイント福袋中身ネタバレ エギング編
ちょっとちょっと釣具のポイントさん、福袋こんなに入ってるの( ꒪⌓꒪)?
買ってよかった〜(๑´ㅂ`๑) pic.twitter.com/SCar3Fqc0o— ムー (@MuuHooHoo) January 1, 2020
https://twitter.com/hi_r_o_kaz/status/1080478698749345792
https://twitter.com/motirisk/status/1212247192259317760
過去の釣具ポイント福袋中身ネタバレ アジング編
【塩】
かなりお買い得の#釣具のポイント 様の#クリアブルー 福袋
5000円の福袋だけに、
なんと【鯵の塩】が入っております。
奄美大島の海水から作られた塩になります。
鯵の塩焼きはもちろん、
ゆで卵などにもオススメです。 pic.twitter.com/ShntmPgxF9— くまやん (@kumayan_ajing) December 27, 2019
釣具のポイントの福袋チェーーック!
ダイワのアジングセット 5,500円。
ずらりと並んだ17品!
アジングビームやタングステンジグ…
これはお得すぎて幸せ✨ pic.twitter.com/awCYeaB1np— べらお (ベイトタックル狂いの海釣り師) (@kinomikure) January 2, 2020
【釣れない訳がない】#釣具のポイント 様の
福袋限定カラー#セクシービー
カクテルチェリーレッドコアが特徴のカラーです
通常カラーで欲しいくらいですが
5000円福袋にしか入っておりません
気になる方はお早めにご予約下さい!#クリアブルー #アジング pic.twitter.com/NW4KE7AckP— くまやん (@kumayan_ajing) December 22, 2019
過去の釣具ポイント福袋中身ネタバレ タイラバ編
https://twitter.com/yukki_0111/status/683203708071497728
釣り具のポイント福袋
タイラバ18000円分くらい?
右巻きリールはキツイな
交換してくれるかな
最後の一つやった pic.twitter.com/upfJ7kemAj— ぱむ【YDK】 (@ranrei1221) January 2, 2016
https://twitter.com/tsurikozou0/status/1080282860907487233
過去の釣具ポイント福袋中身ネタバレ ロングジグ編
https://twitter.com/MorizoFilms/status/1212581605006430210
エギングが3,000円で10点もの品が入っていたのはお得感が凄かったですね!
Twitterをみていたら、5,000円で約11点以上と感じましたので、
かなりお得感が強いですね!
釣具のポイント福袋2021まとめ
今回は釣具のポイントの福袋についてまとめてみました。
・中身のネタバレと値段【過去の福袋から中身を考察!】
『3,300円~』
・エサの福袋
・ルアーや小物が沢山入った福袋
・竿とリールの入ったオールインワンセット福袋
・予約の方法【いつから予約できるのか?】
今年の冬も寒いですが、福袋を楽しみにして乗り切りましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。他の記事も見て行ってもらえたうれしいです!
管理人のおすすめする関連記事(釣り福袋)
ダイワの福袋2021年の中身ネタバレや予約の方法は?人気のリールについても!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません