すき家の福袋2021年の中身のネタバレやそのお値段は?予約方法についても!
2021年12月21日ついにすき家の福袋の内容が判明しました!
全国チェーン店で大人気のすき家
毎年購入している人も多く、大変大人気な福袋になっています。
管理人も、近所にありますし、しばしばお世話になっています。
おいしいですよね!
トッピングも豊富で、定期的に期間限定も発売されますし!
今回は『すき家』の福袋について
・中身のネタバレ【過去の福袋から中身を考察!】
・予約の方法【いつから予約できるのか?】
・値段【金額はいくらするのか?】
について解説していきます!
すき家の福袋の中身ネタバレについて!
すき家の福袋2021が数量限定で販売です!
/#すき家 の #福袋
SMILE BOX 2021 限定販売
\12/26(土)より店舗・数量限定で販売✨#おうち時間 がより楽しくなるオリジナルグッズが詰まっています😆
✔️すき家特製プレート&マグ
✔️トートバッグ
✔️すき家 販促カレンダー
✔️1500円分クーポン販売店舗など詳細は👉https://t.co/5Nm2J1GHRX pic.twitter.com/ebTlO6EGeN
— すき家【公式】 (@sukiya_jp) December 21, 2020
①すき家特製プレート&マグ
②トートバッグ
③すき家 販促カレンダー
④1,500円分クーポン
2020年、2019年は弁当箱できたが、
内容を一新してきましたね!
マグカップもプレートも可愛いですね!
2020年の福袋の中身ネタバレ
①すき家オリジナル弁当箱
②すき家オリジナル黒箸(ケース付き)
③お年玉クーポン1,000円分(100円引き×10枚)
④すき家オリジナル保冷バッグ(ミニバッグ)
https://twitter.com/y_ario/status/1218637341880795136
すき家103日目
牛すき鍋定食 710円104日目
牛丼 並 カレー豚汁たまごセット
520円105日目
カレー 並 420円106日目
ネギ玉牛丼 並 味噌汁単品 490円(全部すきパス-70円)
残りポイント 38,020
二回も食べた後に撮影忘れてたことに気付いてレシートだけ…🧾 pic.twitter.com/9WohSXOfdo
— マナリス@すき家er (@manarisu9475) December 23, 2019
【衝撃画像】すき家の福袋(1100円)の中身wwwwww https://t.co/fJi4CulVVh pic.twitter.com/Ib34waynNe
— CService (@5ch100) January 5, 2020
2019年の福袋の中身ネタバレ
①すき家オリジナル弁当箱
②すき家オリジナル黒箸(ケース付き)
③お年玉クーポン1,000円分(100円引き×10枚)
④すき家オリジナル保冷バッグ(ミニバッグ)
【2019福袋・すき家】
■弁当箱(お椀タイプ)
■ケース入り箸
■保温バッグ
■100円割引券10枚1080円
数年前に買った福袋では、100円の金券状態で、1つの購入に複数枚数使えたのよね。
ところが今年は、メイン1品に1枚しか使えない上に有効期限が2ケ月って…絶対使い切れないわ。 pic.twitter.com/303mvq5dpC— ずんだもち@入院中 (@zunndamoti2012) January 3, 2019
すき家福袋2019ゲット♪
¥1080だけど¥100割引券が10枚付いてるので実質¥80也w pic.twitter.com/NYh88qHQH5— まの やすひこ(*゜▽゜)_🍜ヘイ♪ (@gun_claire_qma) January 2, 2019
2018年の福袋の中身ネタバレ
①すき家オリジナル丼
②すき家特製たまごかけしょうゆ
③すき家オリジナル黒箸&黒さじ
④お年玉クーポン1,000円分(100円引き×10枚)
⑤すき家オリジナルミニトートバッグ
すき家の福袋
トートバッグ
割引チケット1000円分
箸とレンゲ
卵用の醤油
すき家の湯呑みが付いて1000円 pic.twitter.com/9rbYFa5hbu— 戦闘員𝕏(📛でじぶー) (@dejiboo1) January 1, 2018
すき家の福袋ゲット!丼小さいなあ〜w pic.twitter.com/181abQeIm7
— まこぴ💉MMMPM💉 (@mako_pi) January 1, 2018
例年クーポンと食器は同じですね!
2020年、2019年と通常販売するなら、合計で4,000円相当になるため、
毎年多くの方が購入されています。
※クーポンの有効期限は毎年異なるため、よく確認する必要があります。
(2ヵ月の時や、半年の時もありました。)
すき家の福袋の予約方法について!
例年すき家の福袋は店頭販売のみでしたが、2021年は
ゼンショーネットストアより予約購入ができます!
また、全店舗で販売しているわけではありません。
すき家の福袋、2021年の値段は?
すき家の福袋は毎年1,000円+税になっています。
ですので、今年も変わらず1,000円+税での販売になるでしょう。
クーポンの時点で1,000円分ありますので、
かなり安く設定されてますね!
今年は買い物袋が有料になったこともあり、
飲食店の福袋はもしかしたらエコバックが付いてくるかもしれませんね!
すき家の福袋まとめ
今回は『すき家』の福袋についてまとめてみました。
・中身のネタバレ【過去の福袋から中身を考察!】
クーポンと食器+α
昨年は
①すき家オリジナル弁当箱
②すき家オリジナル黒箸(ケース付き)
③お年玉クーポン1,000円分(100円引き×10枚)
④すき家オリジナル保冷バッグ(ミニバッグ)
・予約の方法【いつから予約できるのか?】
・値段【金額はいくらするのか?】
1,000円+税
今年は色々なことがあったと思いますが、
来年はオリンピックもありますし、福袋で景気の良いスタートをきりましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。他の記事も見て行ってもらえたうれしいです!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません